メッキ加工のお見積りについて
メッキ加工の料金は手間賃で決まります。
加工されたいパーツに塗装がされていたり、又、アルミニウムですとアルマイト処理をされていたり、サビの状態新品か古い物かによって加工の手間が随分変わってきます。その為、メッキ加工されたい商品は郵送して頂いて検品させて頂かないとお見積り不可となります。お見積りをご希望される方は、まずはお電話ください。
加工料金例
- バイクペダル
- 3,500 円~
- バイクフェンダー
- 15,000 円~
- 旧車グリル
- 20,000 円~
- ドア メッキ(1 枚)
- 100,000 円~
- バンパー再メッキ(ケンメリクラス)
- 35,000 円~
- メッキ加工による試作品
- 100,000 円~
※上記のメッキ加工料金は、メッキの質、素材のサビ、塗装が付いているか等、素材の状態や素材の種類(鉄、アルミ、ステンレス、アンチモニ、プラスチック等)とメッキのランクによってお値段が変わります。
メッキ加工のご依頼と納品まで
00cm×00cmまでの商品は、日本国内であれば全国発送可能です。
素材の耐熱温度が70度以上で変形しない物。スチールなら6メートル、樹脂なら2メートル30センチ迄なら大丈夫です。ご不安があればまずはお電話でお問合せください。
1お見積り
TEL及びメールにてお客様がメッキ加工を施したい部品の材質を教えて下さい。(例えば鉄やアルミニウム、樹脂等)
そして物の大きさ(縦×横×高さ)もお聞きします。
2加工対象商品の発送
配送業者様に発送のご依頼をして下さい。(クロネコヤマト、佐川急便、西濃運輸等)
3商品検品及びご商談
弊社にご依頼品が到着した後、検品させて頂きお客様にお電話かメールにて加工賃と納期のご説明をさせて頂きます。
4下処理
部品に塗料やメッキ、錆、汚れ等が付着していると綺麗な完成品としてお客様にご提供出来ない為に金属、樹脂問わず薬品を使用して元の素地に戻します。
5メッキ加工(スチール部品をクロムメッキにする場合)
下地処理後に各パーツ専用バフ研磨により部品を磨き込み致します。次にバフや金属カスを洗浄して綺麗に致します。そして銅メッキ、ニッケルメッキ、クロムメッキの各メッキ槽に部材を入れて電着致します。(素材やメッキの種類によって加工方法が異なります。)
6お客様への商品返送
加工後、工場長が念入りに検品させて頂きます。合格するとお客様に部品が完成した事をお伝えさせて頂きご請求させて頂きます(ファックス及びショートメール等)。ご入金の確認がとれましたらご依頼主様の元へご発送させて頂きます。
●樹脂製品(プラスチック類)をクロムメッキされたいお客様へ
クロムメッキに相性が良いABS樹脂や車の内装で良く使用するポリプロピレン樹脂、オリジナルパーツによくあるFRP製品全てにおいてクロムメッキ加工は可能ですが、そのパーツが新品であるのか違うかによって加工賃が変わります。
又、パーツの表面に塗装やメッキがかかっている物、表面がブツブツ(シボ)の場合か、ツルツルなのかによって加工賃が変わります。 FRP製品だけは塗装が施してあったり、汚れたりしている場合は剥離が困難な為、クロメッキ加工は不可になります。
メッキ加工 FAQ
当社は、業者様によるご依頼も非常に多く、有り難くも個人の方のリピーター様も大変多くいらっしゃいます。
よく有る御質問を以下まとめましたので御覧ください。 その他、疑問が御座いましたらお気軽にお電話ください。
- Q板金加工、ブラスト(ショット)したり等、加工して送ってもよいか?
-
A
答えは、手を加えないで下さいです。
その理由は発送前に手を加えた場合、塗装剥離だけならともかく板金加工などを行うとメッキ加工を施す前の下処理(シアン等)により板金処理を施したろうやはんだが溶けてしまう為その意味が無くなってしまいます。
- Q旧車のドアハンドルに付いているカギ(シリンダー)等はそのまま送って良いのか?
-
A
答えは、完全脱着して下さい。
例えばそのままメッキ加工を施した場合、鍵穴やシリンダー内部が薬品により溶けたり施錠できなくなります。裏面にボディーに装着するステーが付いていますが、その部品もピンを抜いて頂きバネも無いアウタードアハンドル(メッキを施したい部分のみ)ご発送して頂きます様お願い致します。(この作業は普通の自動車修理工場では難しいのでレストア専門業者様で分解して頂きます様宜しくお願い致します。(弊社代理店のレストア店をご紹介させて頂く事も可能です。)